所詮、人生、運とタイミング
仁子ちゃんと車で1時間位の所にあるバイキングチェーン店で昼食を食べました
相変わらず、尚子ちゃんと休みが合いませんしね
もちろん仁子ちゃんの奢りです
ただでさえ前に付き合ってた事&稼がせまくった事以下略(笑)
相変わらずぼろぼろですけど、暇潰しにはなります
真面目な性格だから今からでも少しは報われて欲しいと思ってるんですけど、良くも悪くも環境から得た経験則と環境が影響した性格は今更今頃どうしようも無いのは事実で、自分らが敷いたレールの上を自分らの思想だけで進ませたがる親と仕事の関係で繰り返した転校が人生に存在する限り、どの時代、どの国、どの地域で産まれても、結局、今の様な状況になっただろうなーとも思うし、だからこそ「もう少しタフにならないと」と言い続けてたんですけど、挙句に、世の中、良い奴よりも悪い奴が確実に大勢居るし、どれだけ抗っても性格的に人生的に環境的に限界があるから、あっと言う間に流れに飲み込まれたよなーとも思います
それは本人も自覚してて、「転校とか引越しとか環境が変わる度に馴染む為に周りに無意識に合わせてく内に主体性が無くなった」「何度説明しても理解出来ないどころか理解しようともしない親に疲れて、親に対してに限らず無駄な事はしない様になってた」と今更後悔&反省してたんですけど、それを当時の仁子ちゃんが理解るのは酷な話だと考えたら、仁子ちゃんは仁子ちゃんの人生な限り、良くも悪くも仁子ちゃんの人生以外在り得ないと言えます
そう言えば、仁子ちゃんが風俗店で働いてた時に風俗店の店長に「初日から、みんなと仲良くなってるのは才能」なおかげで「馴染み過ぎてて、遠慮無く初日から客をがんがん回してる」とか言われたけど、実際は違ってたんだなー
様子を見に行ったら幸せそうに楽しそうに稼ぎまくってたし、その前に、知り合った時からは転校も引越しもしてないから全然気が付きませんでした
付き合ってた時は気にしてませんでしたしね
せめて自分の思想、自分の哲学、自分のルール、自分の理念等を早い内に確立しとけば、少なくとも簡単に流される事は無いですし、少し抗えば状況が変わった可能性が高かったですけど、今、他人の僕が色々言っても結果論にしかならないし、相当の決意と意識じゃないと絶対に変わらない&変えられないから言いません&言えません
そういう意味じゃ、僕は周りに反面教師がうじゃうじゃ居てくれたおかげで、早い内に自分の思想、自分の哲学、自分のルール、自分の理念等を確立させる事が出来たから、環境に感謝して・・・る訳無いでしょ!
結局、こんな人生ですからね (;-_-) =3
僕だって、当たり前に学生生活を過ごしたかったし、当たり前に会社員生活を過ごしたかったし、当たり前に結婚したかったし、当たり前に家族を欲しかったし、当たり前に・・・生きたかったんですけどねぇ
相変わらず、尚子ちゃんと休みが合いませんしね
もちろん仁子ちゃんの奢りです
ただでさえ前に付き合ってた事&稼がせまくった事以下略(笑)
相変わらずぼろぼろですけど、暇潰しにはなります
真面目な性格だから今からでも少しは報われて欲しいと思ってるんですけど、良くも悪くも環境から得た経験則と環境が影響した性格は今更今頃どうしようも無いのは事実で、自分らが敷いたレールの上を自分らの思想だけで進ませたがる親と仕事の関係で繰り返した転校が人生に存在する限り、どの時代、どの国、どの地域で産まれても、結局、今の様な状況になっただろうなーとも思うし、だからこそ「もう少しタフにならないと」と言い続けてたんですけど、挙句に、世の中、良い奴よりも悪い奴が確実に大勢居るし、どれだけ抗っても性格的に人生的に環境的に限界があるから、あっと言う間に流れに飲み込まれたよなーとも思います
それは本人も自覚してて、「転校とか引越しとか環境が変わる度に馴染む為に周りに無意識に合わせてく内に主体性が無くなった」「何度説明しても理解出来ないどころか理解しようともしない親に疲れて、親に対してに限らず無駄な事はしない様になってた」と今更後悔&反省してたんですけど、それを当時の仁子ちゃんが理解るのは酷な話だと考えたら、仁子ちゃんは仁子ちゃんの人生な限り、良くも悪くも仁子ちゃんの人生以外在り得ないと言えます
そう言えば、仁子ちゃんが風俗店で働いてた時に風俗店の店長に「初日から、みんなと仲良くなってるのは才能」なおかげで「馴染み過ぎてて、遠慮無く初日から客をがんがん回してる」とか言われたけど、実際は違ってたんだなー
様子を見に行ったら幸せそうに楽しそうに稼ぎまくってたし、その前に、知り合った時からは転校も引越しもしてないから全然気が付きませんでした
付き合ってた時は気にしてませんでしたしね
せめて自分の思想、自分の哲学、自分のルール、自分の理念等を早い内に確立しとけば、少なくとも簡単に流される事は無いですし、少し抗えば状況が変わった可能性が高かったですけど、今、他人の僕が色々言っても結果論にしかならないし、相当の決意と意識じゃないと絶対に変わらない&変えられないから言いません&言えません
そういう意味じゃ、僕は周りに反面教師がうじゃうじゃ居てくれたおかげで、早い内に自分の思想、自分の哲学、自分のルール、自分の理念等を確立させる事が出来たから、環境に感謝して・・・る訳無いでしょ!
結局、こんな人生ですからね (;-_-) =3
僕だって、当たり前に学生生活を過ごしたかったし、当たり前に会社員生活を過ごしたかったし、当たり前に結婚したかったし、当たり前に家族を欲しかったし、当たり前に・・・生きたかったんですけどねぇ
- 2017年
- 02月
- 15日
- (水)
- 23:56
- ↑↑↑↑